FC2プロフ
タグクラウド
最新コメント
月別アーカイブ
Amazon
|
office2010を使ってから、skyDriveとOneNoteが無いと仕事ができないようになってしまいました。
主婦ですから、自宅残業は自宅デスクトップで、リビング残業はノートPCで、なんてちょくちょく居場所が変わる私には便利です。 US版で「Office 2013 は1台の PC に対してしかインストールできない。利用者が HDD の破損などで Windows を再インストールした場合でも再インストールできない」 なんて記事がありましたが、 office2013も日本のライセンス版は箱の裏面に「2台まで使えます」と明記されています。 でもねえ、 アカデミックライセンスでも
![]() キーだけでも高いんだよ…… そこで楽天でoffice2013のダウンロード版のプロダクトキー ![]()
![]() ↑明記していないけどUSと同様に1ライセンス?オンライン認証できない環境での電話認証もUSのマイクロソフトらしい
![]() ↑私が買うなら2ライセンス版かな でも、だったらoffice365の小規模企業版で月々490円払った方がいいのか・・・? 3年間使ったとしても、 (36か月―無料期間3か月)×490円=15680円 しかし職業的にはoffice2013入れなきゃいけないような気がするなあ。 それにしても、 Windowsといい、Windows Phoneといい、どこに着地したいんだろうか…… |
amazon
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
フリーエリア
|